MAZDA RX-7 FD3S アオシマ 1/24
2009/05/05〜製作開始


次はRX-7を作ります
RE雨宮のキットをベースに違うエアロに改造する予定です(もったいない気もしますが)
某サイト様を参考にさせていただきます^^;

まずはフロントパーツをカット カットする時は躊躇しましたが思い切って。。。
カットした上部だけ使用します 断面にプラ板を接着しました
  

下部はプラ板で骨組みを作ってパテを盛りました 上部はロングノーズ化すべくパテを盛ってます
  

プラ板を切り出してヤスリで整流板?の型に整えます(この作業が意外と面倒で2回失敗して3個目です)
で、両端にパテを盛ってスロープ状に削りました
  

で、接着。 裏側は高さを合わせる為に左右にプラ板を貼ってます
  

真ん中の高さが合わないのでこちらもプラ板を接着してフラットに


とりあえずここまでやってみましたが、どうも違う。。。 




5/16更新

なんか真ん中の2つの支柱が奥まってました・・・

なのでパテを盛って前に出るように修正、それに合わせて左右にもパテを足しました



で、削ってみたんですが、今度は上部とのバランスが悪くなったのでまた修正(写真撮り忘れました)

パテを剥がして、更に真ん中の支柱も外してプラ板で新たに作り直しました(今度は前方に設置)
  

まだ修正しますがまあまあ良くなった気がします 全体を眺めるとちょっとオーバースケールな感じもしますが
  


とりあえずフロント部分は形になってきたのでリアに取り掛かります(こっちの方が難しそうです)

まずはプラ角棒とプラ板を切り出して、プラ角棒は両端を90度に折り曲げます


っで接着。 ナンバープレートの凹み部分は先にパテで埋めました
(実際は何度も定規で測って慎重にやってるんでけっこう時間が掛かってます^^;)
  



5/20更新

プラ板を折り曲げてダクトを作りました
ディフューザーは集めた資料では形状が良くわからなかったので他サイト様を参考にさせて頂きました^^;
ありがたいです
  

とりあえず仮組みしてみます 良い感じなのでこのまま接着していきます


ナンバープレートの両サイドにプラ板を接着してフラットにし各隙間はポリパテで埋めます
  

作ったダクトを接着し隙間はポリパテで埋めて・・・


とりあえずこんな感じになりました〜
難しいと思われたリアが一応形になったので一安心です^^;
  



5/25更新

リアが大体できたのでサイドに取り掛かります
ダクトはプラ板にパテを盛って削りました なかなか正確に左右対称に作るのは難しく・・・イマイチです。。。
  

フロント側の下部分がちょっと足りないのでプラ板を貼ります 作ったダクトも短かったのでプラ板を足して・・・
  

ドア下にこのようなものを接着して


こんな感じになりました 細かい隙間などはパテで埋めます
  


ここでまたリアに戻ります
このパーツを忘れてました^^; 隙間はあとでベーシックパテで埋めます
  

ついでにリアフェンダーのモールドもベーシックパテで消してしまいます




5/27

ダクト周りの隙間に盛ったパテを削りました 凹み部分は削り難いですが、こうゆうところは棒ヤスリが役に立ちます



細かい隙間なんかをベーシックパテで修正していってだいぶ納得したんでサーフェイサーを吹きました〜
いくら修正してもサーフェイサーを吹くと更に修正箇所が検出されるんですけどね^^;
  



ボディーの小傷修正中ですがベーシックパテの乾燥時間を利用して足周りも進めていこうと思います

今回履かせようと思ってるRE30です


ブレーキパーツは付属のものだと小さくて迫力に欠けるので以前複製したものを使用します
(アリストに付いてきたブレンボを『型想い』で複製したものです)


キャリパー部分をカットして接着すれば大丈夫そうです
  

車高は低くしたいのでタイヤが当たる部分をカットしました〜




まだ足回りはいじってませんが、とりあえずタイヤが収まるようになったので全体像を撮ってみました
だいぶ出来てきました〜^^
  



後編へ









HOMEへ



inserted by FC2 system